千葉県の建設業許可・経審・入札申請手続きは当事務所へ
建設業許可の新規・更新、決算変更届、経営事項審査、公共工事入札申請をサポートいたします。
ご準備書類 | 摘要 | |
---|---|---|
必須確認書類 | ||
1 |
|
審査対象事業年度のもの |
2 |
|
審査対象事業年度のもの |
3 |
|
審査対象事業年度のもの |
4 |
|
技術職員及び公認会計士等(14に計上される方)の常勤性の証明 |
5 |
|
|
6 |
|
|
任意確認書類 該当する場合のみ必要 | ||
7 |
労働保険概算・確定保険料申告書の控え及び、申告した保険料納入に係る領収済通知書 |
審査基準日直近のもの |
8 |
建設業退職金共済事業加入・履行証明書(経営事項審査申請用) |
審査基準日に加入していることが証明できるもの |
9 |
以下の資料 1 ~ 7 のいずれか
|
審査基準日に導入していることが証明できるもの |
10 |
以下の資料 1 ~ 4 のいずれか
|
審査基準日に加入していることが証明できるもの 次の要件の全てを満たすものでなければ評価の対象とはなりません。
|
11 |
以下の資料のいずれか
|
審査基準日時点で有効な協定に限る |
12 |
営業停止命令書若しくは指示書 |
建設業法28条に基づく処分で、発注者が行う指名停止等措置は該当しません |
13 |
|
|
14 |
合格証等 |
4 の常勤性の証明も必要 |
15 |
注記表(様式第17号の2) 2期分 |
建設業法施行規則で定められた書式以外は不可 |
16 |
所有・リース契約を証明する書類 |
|
17 |
審査登録機関の認証を証明する書類(ISO認証登録証明書及び附属書等) 証明書が日本語以外のものは和訳を添付 |
次の要件の全てを満たすものでなければ評価の対象とはなりません。
|
© 2011 ものえ行政書士事務所 All Rights Reserved.